HAKATAUNYU
物流の未来を考える博多運輸株式会社
ENGLISH
KOREAN
image 更新履歴
News

Archives2025

今期2回目 子ども食堂への寄付「ふくふくお届け便」...

福岡市社会福祉協議会が主管となる事業「企業×子ども ふくふくお届け便」に参加しました。

この事業は、福岡市内の子ども食堂に食材等の寄付をするもので、福岡市社会福祉協議会を通じて寄付を行います。

当社は地元福岡への地域貢献の一環として昨年11月に続けて参加し、今般は「お米5kg169袋」を贈呈。

受け渡しを1/16(木)に行い、市内38団体の子ども食堂にお渡ししました。

ある団体からは、近頃の物価高騰下、「企業の皆さんからのお米の提供のおかげで活動を継続できている」とのお言葉をいただきました。

子どもの心身の成長と地域交流活性化の一躍となることを祈念します。

寄付一式(1).jpg

お米単体(2).jpg

2025.1.16②.jpeg

2025年 新年行事を開催しました

202519日(木)

渡邊社長の年頭挨拶により本年業務を開始しました。来年度の創業100年に向け、改めて経営理念である「三方よし」を深堀し、博多運輸ブランドを確立するよう社員一同で意気を高めました。

渡邊社長(1)-.jpg

前方(1).jpg

2025111日(土)

ANAクラウンプラザホテル福岡にて全社員参加による新年会を開催いたしました。

社員230名が一堂に集い新年をお祝いするとともに、業績向上、安全、そして社員とそのご家族の健康を祈念し、さらに良い年となるよう決起し意気を高めました。

DSC_0547.jpg

渡邊社長の挨拶の後、トラック無事故運転者の表彰を行いました。

日頃の弛まぬプロ意識の賜物です。おめでとうございます。さらに無事故期間を延ばしてほしいものです。

15年無事故 石坂啓良乗務員

10年無事故 鳥丸哲也乗務員

5年無事故 江口裕貴乗務員、平田亮兵乗務員

DSC_0568.jpg

その後、和楽器演奏、ビンゴ大会を行うなど、終始和やかな雰囲気で会を行うことができました。

DSC_0589.jpg

DSC_0594.jpg

本年もどうぞよろしくお願いいたします。

皆様が御健勝で御多幸でありますよう、心からお祈り申し上げます。

  • 1